気まぐれ散策ブログ

趣味のアニメ・ゲームについて気に入った作品を紹介

分析を元に「魔法少女まどか☆マギカ」を紹介

 

こんにちは、きままにハムスターです。

f:id:kirsh2020:20200214152222j:plain

今回は「魔法少女まどか☆マギカ」を分析しながら紹介していこうと思います。

※あくまでも個人の見解となりますので、ご了承ください。

 

魔法少女とは

そもそも魔法少女って何でしょうか。

作中ではインキュベーター(キューベー)より、「魔法少女の慣れの果てを魔女」としています。さらに以下の様にも言っています。

 

「成熟した魔法使いを魔女と呼ぶのであれば、未成熟な少女の魔女を魔法少女と呼ぶ。」

 

確かに納得の行く言葉です。

しかながらここには待ったを掛けたい。

 

であれば数々の夢をぶち壊す事にならないでしょうか。

Wikipediaでは「魔法少女アニメ」として全114のアニメ作品を紹介しています。

認知度の高い作品のみピックアップしていきます。

ひみつのアッコちゃん

キューティーハニー

美少女戦士セーラームーン

おジャ魔女ドレミ

プリキュアシリーズ

結城友奈は勇者である

魔法少女サイト

 

とても有名なコレらの作品全てが、少女の成熟と共に魔女になるという事でしょうか?

という事であれば、彼女たちは一生涯を魔法使いとして過ごす事になります。

 

悪と戦うセーラームーンプリキュアの彼女たちに普通の人間としての生活は戻ってこないでしょうか?何となく納得がいきません。

 

もちろん魔法を失うパターンも多く存在します。

ひみつのアッコちゃんでは、コンパクトを失う事により魔法が使用できなくなります。

魔法使いプリキュアでも世を正すと、平和の対価として魔法を失っています。

発祥不明な不思議な力です、条件を満たせなければ魔法を失う可能性は十分に考えられます。

 

そもそも魔法には発動条件が多く存在します。

ご存知の通り変身工程を得て魔法が使えるようになる、道具(杖など)を介して魔法を発動する等です。彼女たちの多くが何かを媒体に魔法を発動させていると言う事実です。

 

であればどうでしょうか。

魔法発動の媒体がなくなれば魔法少女ではなくなるのか?

 

これは考えにくい仮説です。

何故ならば、媒体はあくまでも媒体だからです。

 

一つの例をあげます

学校の先生は学校という媒体がなくなると先生ではなくなるのでしょうか?

そんな事はありません、塾の先生にもなり、自身の家庭で息子の先生ともなり得ます。

近所の子供達に教えをとけば、立場は先生となるでしょう。

 

つまり、彼女達は本質的に魔法少女なのです。

 

ではコスチュームや杖などの媒体が無いと魔法が使えないのでしょうか?

 

そんなことはありません。

 

ハリーポッターの作者、ローリング氏によると、

f:id:kirsh2020:20200214155208j:plain

「杖を持っている魔法使いは多いけれど、それは杖を使ったほうが楽だから。杖なしで魔法を使う魔法使いのほうが優秀だし、洗練されているのよ」

 

この様に述べています。

つまり、彼女達は媒体を持たずに魔法を使うことは可能であると同時に、本質的に魔法使いである事を証明しています。

 

であれば本質的に魔法使いの魔法少女は、成熟に伴い魔女になるのは必然と言えるでしょう。

 

 

話を「魔法少女まどか☆マギカ」に戻します。

f:id:kirsh2020:20200214160104j:plain

彼女達は運命を変えるために、魔女(ワルプルギスの夜)と戦います。

勝利できると悲惨な運命を回避できるからです。

 

そうです、彼女達は自分たちの成れの果てが魔女である事を知っています。

魔女にならない為に戦っているのです。

 

ここで先ほどの検証を思い出してみましょう。

 

結果が見えてくると思います。

そうです、彼女達は成熟した女性になると魔女になってしまうのです。

運命にあらがい戦い、彼女達は最善と思われる行動をとりますが、

本質的に魔法使いの彼女達には回避不能な事実が「魔女になる」なのです。

 

それでは、まどかの未来は明るくありません。

 

そこで私は「成熟した魔法少女」という観点で考えてみる事にしました。

 

「成熟」とは、

果物や穀物などが熟する事生物の心や体が十分に発達・成長すること。普通は生殖能力を持つこと、特に有性生殖が可能になる時期をもって成熟と見なす。

 

作中では、ソウルジェムが汚れる事=成熟としています。

しかし万人の前では、成熟の定義が異なります。

 

そうです、生きていれば「成熟」は必然となるのです。

仮にソウルジェムが汚れる事なく、魔女を倒し続けたとしても「成熟」は訪れるのです。

 

 

それでは、次の記事でお会いしましょう。

 

家族愛がわかる「CLANNAD」を紹介

 

こんにちは、きままにハムスターです。

 

今回は、アニメ「CLANNAD」を紹介したいと思います。

f:id:kirsh2020:20200214141508p:plain

とても有名な作品なだけに知らない人はいないのではないでしょうか?

少し古い作品です、もしかしたら「知ってるけど見た事はない」そんな方に向けて紹介していきます。

 

概要

・原作:PCゲームとして2004年発売(Key制作)

・アニメ、コミック作品あり

・アニメは2007年放送(京都アニメーション制作)

 

今作品は「家族愛」、「友情」、「愛」を表現しているとされています。

何を隠そう、原作は泣きゲーとしてかなり評価されています。

CLANNAD」をきっかけに京都アニメーションを知った方も多いと思います。

私はアニメのみ視聴していますが、今作品は殆どの方が「泣く」のではないでしょうか。

 

ストーリーはを紹介します。

怪我によりバスケットボールを諦め、不良となった主人公「岡崎 朋也」はある日校舎前の坂道でヒロインの「古河 渚」と出会います。

古河 渚は体が弱く、学校に度々休むことがありました。そんな彼女が演劇部を作り、活動していく上で物語が進んでいきます。

岡崎 朋也は彼女への関わりを通じて考え方や気持ち、生き方への憤りを見直し始めます。演劇部の活動が進んでいく過程で仲間が集まり、友情を深め物語はクライマックスへ動き出します。

主要な登場キャラクターは皆一様に辛い過去や払拭したい事情を持っています。

それぞれが問題を乗り越えた時に見えてくる景色とは、演劇は成功するのか。

 

 

原作は本当によく作り込まれたゲームです。それだけにシナリオは超濃厚な作品になっています。

 

色褪せない不朽の名作として語られる「CLANNAD」です。なぜならば、面白いからです。視聴者がアニメ作品を選ぶ現代においては視聴者のニーズに沿っていないと行けません。CLANNADにおいては、「泣けるアニメ」カテゴリーにおいて圧倒的支持を得ています。

 

「生活に憤りを感じる」、「何かスッキリしない」、「何となく泣きたい」色々な方がいると思います。本作品を通して何かを見つける旅をしてみませんか?

 

未視聴の方は是非一度お楽しみ頂けたらと思います。

 

それでは次の記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

学園アニメ「TARI TARI」を紹介

 

こんにちは、きままにハムスターです。

 

今回はアニメ「TARI TARI」について紹介します。

 

f:id:kirsh2020:20200213191619p:plain

概要

・制作:P.A.WORKSによりオリジナル作品

・放送:2012年7月放送スタート

なんとP.A.WORKSの青春モノシリーズ第三弾として登場したのが今作品です。

花咲くいろは」も同シリーズとなり、制作スタッフもほぼほぼ一緒との事。

 

今作品の舞台は江ノ島となっており、湘南藤沢フィルムコミッション江ノ島電鉄等の地元企業も制作には協力しているとのこと。

 

この情報だけでも力が入っているのが分かると思いますが、放送当時は江ノ島周辺でイベントや聖地巡礼がよく行われていました。

 

ストーリーは、青春モノという事で白浜坂高校を舞台に繰り広げられます。

声楽部に所属していた「宮本来夏」は、自身の声で歌う事を強く希望しますが、顧問である教頭先生より「才能がないから諦めなさい」と一喝されてしまいます。

ポジティブでまっすぐな宮本来夏は仲間を集い合唱部始動に向けて動き出します。

集う4人仲間と奏でるハーモニーがこのアニメの醍醐味と言えるでしょう。

 

簡単に表すと、江ノ島という魅力的な舞台で、始動した合唱部の困難や笑顔・涙有りの青春を描いた作品です。

 

私の個人的な感想ですが、まさに「綺麗な青春作品」と言える名作です。

 

地域の協力を得て作られた作品であり、江ノ島の良さが存分に詰まった作品となっています。

 

江ノ島・海・青春・合唱ときたら是非、夏に見て欲しいアニメと言えるでしょう。

 

未視聴の方は是非一度見ていただけたらと思います。

 

それでは次の記事で会いましょう。

学園ハーレム「五等分の花嫁」を紹介

 

こんにちは、きままにハムスターです。

 

今回はアニメ「五等分の花嫁」を紹介したいと思います。

注目のアニメ作品ですので、ご存知の方も多いかと思いますが、知ってる方や知らない方でも新発見があるような内容で書いていこうと思います。

 

f:id:kirsh2020:20200213180948j:plain

 

概要

・作者:春場ねぎ

・原作:少年漫画

週刊少年マガジンで連載中

・単行本の累計発行部数は2020年1月時点で1000万部達成

 

「五等分の花嫁」は、主人公である上杉風太郎が同級生の五つ子ヒロイン達に家庭教師を行うという学園ラブコメディとなっています。

初期の時点で将来は五つ子のうちの一人と結婚する将来が描かれており、物語は誰と結婚する事になるのか、ここがメインの視点となってきます。

 

魅力ポイント

・5つ子がそれぞれ可愛い

・王道ハーレムでありながら、5人の個性がしっかりと活かされている

 

一つずつ書いていきますね

 

・5つ子がそれぞれ可愛い

①中野一花(いちか)・・・小悪魔的なキャラではあるが、お姉さん気質

②中野二乃(にの)・・・強気で毒舌、攻撃的だが繊細な側面も持つ

③中野三久(みく)・・・クールで物静か、好意を抱くと一直線で健気

④中野四葉(よつば)・・・明るく元気な性格、頼み事は断れない性格

⑤中野五月(いつき)・・・真面目で一生懸命だが不器用

まさに統率された、名前たちですね。

 

それぞれ特徴はざっくりと書かせて頂きました。

 

そしてなんと、アニメ2期が決定しているようです。

 

f:id:kirsh2020:20200213180945j:plain

 

アニメに比べて原作はかなり進んでいますのでストック十分といった所でしょうか。

5つ子と風太郎たちの物語がさらに進展していきます。

 

1期を見ていない方は是非視聴し、2期に備えましょう。

そして原作は週間マガジンで連載中ですので、要チェックです。

 

それでは次の記事でお会いしましょう。